<姫路ヨット協会総会のご案内>
日時:3月16日(日) 9:30〜
場所:木場ヨットハーバー 1階会議室(姫路市木場1390-3)
議題:
(1)令和6年度行事報告
(2)令和6年度決算報告
(3)令和7年度行事計画
(4)令和7年度予算案
(5)その他
◎ 午前11:00より安全講習会があります。
◎ 13:00よりコロナ感染予防ため延期されていました山陽沿線連絡協議会の総会を行います。お手伝いいただける方はよろしくお願いします。
◎会員様には郵送で案内を送付しております。欠席の場合は3月7日までに必ず委任状の返送をお願いします。
<海難防止安全講習会のご案内>
テーマ 「知床の小型観光船海難事故から学ぶ」
講師 : 朝日新聞 網走支局長 神村正史
プレジャーボート活動のシーズンを前に、恒例の海難防止安全講習会を開催します。
今回は、まだ記憶に新しい北海道知床半島で発生した小型観光船カズワンの沈没事故で、 発生直後から現地で取材を続けているベテラン新聞記者にお話をいただく予定です。
若いころから小型船を操ってきた記者でもあり、その視点から現場で見たことや感じた ことを語っていただきます。
この講習会が当地の海で活動される皆様方の安全と海難防止にお役に立てられるこ とを切望しております。
【令和7年 海難防止安全講習会 実施概要】
(1)主催:
姫路ヨット協会
(一財)姫路市まちづくり振興機構
(公社)関西小型船安全協会
協力 朝日新聞社ほか
(2)開催日時:
令和7年3月16日(日)午前11時~12時30分
(3)開催場所:
姫路市木場 1390‐3 木場ヨットハーバー管理棟 1 階ホール
(4)テーマ 「知床の小型観光船海難事故から学ぶ」
講師 : 朝日新聞 網走支局長 神村正史
▼開催場所
木場ヨットハーバー1階